買取事例・お客様の声

case

  • 買取事例

村田宏の香炉を買取させていただきました

特徴 金工家 村田宏 蝋型鋳銅 金銀象嵌 花鳥図彫金 香炉 在銘 共箱 作者について 村田 宏【略 歴】昭和11年生まれ日展評議員 村田吉生氏に師事し原型(ペンモールド)を修業。昭和27年より高岡市金 […]

作者
村田宏
買取地域
富山県 高岡市
  • 買取事例

大森孝志の銀製置物を買取させていただきました

特徴 金工家 大森孝志 蝋型 銀製 置物 「薫風」 共箱 銀刻印 435g 作者について 大森孝志【略 歴】昭和27年生まれ。高校卒業後、昭和46年より須賀松園氏(国指定無形文化財保持者)に師事し、蝋 […]

作者
大森孝志
買取地域
富山県 砺波市
  • 買取事例

菊地政光の鉄瓶を買取させていただきました

特徴 鉄瓶 釜師 菊地政光 万代屋形 銅製厚手蓋 胴銘 共箱 作者について 菊地政光昭和13年生まれ茶釜師:高橋敬典氏(人間国宝)の工房で修行。昭和48年独立。菊地政光工房を立ち上げる。その後数々の入 […]

作者
菊地政光
買取地域
石川県 小松市
  • 買取事例

富岡鉄斎下画の鉄瓶を買取させていただきました

特徴 鉄瓶 四方形 富岡鉄斎下画 茶道具文 斑紫銅蓋 作者について 富岡 鉄斎(とみおか てっさい)1837年1月25日〈天保7年12月19日〉- 1924年〈大正13年〉12月31日明治・大正期の文 […]

作者
富岡鉄斎
買取地域
石川県 小松市
  • 買取事例

北出塔次郎の飾皿を買取させていただきました

特徴 九谷焼 北出塔次郎 色絵 蟹図 飾皿 尺皿 共箱 作者について 北出 塔次郎(きたで とうじろう)富本憲吉に色絵技術を教え、図案化を学んだ九谷焼の巨匠陶歴1898年 兵庫県に生まれる。1921年 […]

作者
北出塔次郎
買取地域
石川県 能美市
  • 買取事例

太田垣蓮月の葉皿を買取させていただきました

特徴 太田垣蓮月 詩文 菓子器 葉皿 時代箱 作者について 太田垣蓮月(おおたがき れんげつ)寛政三年(1791)~明治八年(1875)幕末京都三本木出身の尼僧。俗名は誠(のぶ)。藤堂藩伊賀上野城代家 […]

作者
太田垣蓮月
買取地域
福井県 福井市
  • 買取事例

平澤和則の菓子盆を買取させていただきました

特徴 輪島塗 平澤和則 本金蒔絵 乾漆 菓子盆 共箱 蒔絵号 萬象 髹漆号 道和 作者について 輪島塗 伯寿初代 平澤和則国際公募美展会員(日本総合芸術家会会員)蒔絵号:萬象髹漆号:道和 昭和10年  […]

作者
平澤和則 萬象 道和
買取地域
石川県 輪島市
  • 買取事例

越田基一の花入を買取させていただきました

特徴 九谷焼 越田基一 老松鶴図 花入 花生 共箱 作者について 越田 基一 (明治30年~昭和59年) 父初代雪山について陶技を修める古九谷、吉田屋再現の研究に努め、その作品には定評があり、戦後、芸 […]

作者
越田基一
買取地域
石川県 金沢市
  • 買取事例

角藤弘悦の合鹿椀を買取させていただきました

特徴 輪島塗 角藤弘悦 合鹿椀 椀 黒 共箱 作者について 角藤弘悦(本名:研児)輪島塗師石川県立輪島塗漆芸技術研修所卒1973年(昭和48年)より輪島塗に従事1980年(昭和55年)重要無形文化財輪 […]

作者
角藤弘悦
買取地域
石川県 鳳珠郡
  • 買取事例

三ツ井為吉の絵替盃を買取させていただきました

特徴 九谷焼 三ツ井為吉 絵替 酒盃 盃 古九谷写 共箱 2点 作者について 三ツ井為吉1903年 初代三ツ井為吉が生まれる。1935年 三代三ツ井為吉が生まれる。1960年 現代美術展に「埴輪文様 […]

作者
三ツ井為吉
買取地域
石川県 白山市
  • 買取事例

須田菁華の徳利を買取させていただきました

特徴 九谷焼 須田菁華 青華 染付 魚網文 徳利 酒器 共箱 作者について 初代 須田菁華1862-1927 明治-大正時代の陶工明治39年(1906年)に菁華窯を築き、染付、祥瑞、呉須赤絵、古赤絵、 […]

作者
須田菁華
買取地域
石川県 野々市市
  • 買取事例

大西清右衛門の鉄瓶を買取させていただきました

特徴 鉄瓶 御釜師 大西清右衛門 宝珠形 柚子肌 素文 斑紫銅厚手蓋 作者について 大西清右衛門(おおにしせいうえもん)千家十職の釜師・大西家の十六代当主。昭和36年に十五代清右衛門の長男として京都市 […]

作者
大西清右衛門
買取地域
石川県 金沢市
1 2 3 8