石川県金沢市の骨董品・古美術・中国美術買取は株式会社坂井美術へ

無料出張鑑定

076-272-8127

営業時間 9:00〜17:00(年中無休)
MENU

洋銀製品はその独特の輝きと歴史ある背景から、多くの方が買取に出したいと考える製品の1つです。

しかし、洋銀製品の価値や買取について正確な情報を得ることは容易ではありません。
そこで、今回の記事では、洋銀についての簡単な基礎知識と、その買取価値についてご紹介します。

□洋銀の基準と洋白との違い

洋銀と洋白、これらの用語はしばしば混同されがちですが、実は両者は同じ合金を指しています。
これらの素材は銅・亜鉛・ニッケルから成る合金であり、その特有の銀白色の光沢から、銀の代用品として広く利用されてきました。

ここでは、そんな洋銀について、歴史的背景や成分を解説します。

1:洋銀の成分と特性

洋銀の成分比率は、一般的に銅が50〜70%、亜鉛が10〜30%、ニッケルが5〜30%で構成されています。
この特定の比率により、洋銀は優れた耐食性と加工性を持ち、さまざまな用途で使用されることにつながっています。

洋銀は特に、装飾品や食器・楽器などの製造に適しており、特にその光沢は銀製品に近い美しさを提供します。

2:洋銀と洋白の歴史的背景

かつて洋銀は、19世紀に東アジアで流通した貨幣や、欧米で一般的に使用されたニッケルシルバー・ジャーマンシルバーとも呼ばれていました。

しかし、時代が進むにつれて、日本ではこの合金を「洋白」と称することが一般的になりました。
この言葉の変遷は、文化や言語の進化と共に、洋銀製品の認識にも影響を及ぼしています。

3:用途による成分の調整

洋銀の成分比率は、その用途に応じて調整されることがあります。
たとえば、食器用の洋銀では亜鉛の比率を抑え、ニッケルを多めにすることで、耐久性や安全性を高めています。
このように、洋銀はその多様性と柔軟性から、幅広い分野での使用が可能となっています。

□洋銀は買取できる?

洋銀製品に関心がある方々の中には、手元にある洋銀が買取可能かどうか疑問を持つ方も多いでしょう。
洋銀は銀を含まない合金であり、その買取価格や市場での需要については、一般的な銀製品とは異なる側面があります。

*洋銀の買取実情

一般に、洋銀は銀を含まないため、純粋な地金としての価値は低く評価されがちです。
市場価格は変動しますが、基本的には低価格での取引が一般的であり、銀製品と比較するとその差は明確です。

しかし、洋銀製品が全く価値がないわけではありません。
特にアンティーク品としての価値があり、デザインや製造年代によっては高い評価を受けることがあります。
デザインの独創性や製品の保存状態、そして歴史的背景などが評価の対象となり、買取価格に大きく影響します。

*販売方法の選択

地金としては価値が低いかもしれませんが、アンティーク品やコレクターズアイテムとしての需要は確かに存在します。
オークションサイトや古物市場では、その特性を理解し、価値を評価してくれる購入者が見つかることも少なくありません。

未使用の硬貨や記念硬貨など、特定の洋銀製品はプレミアム価値がつき、想定以上の価格で販売できるケースもあります。

□まとめ

洋銀製品の買取については、その特性を正確に理解し、適切な販売方法を選択することが重要です。
地金としての価値は低くとも、アンティーク品や特定の市場での需要は確実に存在し、適切な評価を受けることで満足のいく買取が行えます。

骨董品や古美術などを手放すことを考えている方は、高い販売力と豊富な販売ルートを持つ当社までお気軽にお問い合わせください。