大場松魚・寺井直次の吸物椀を買取させていただきました

  • 買取事例
大場松魚・寺井直次の吸物椀を買取させていただきました
作者
大場松魚
買取地域
石川県 輪島市

特徴

輪島塗 蒔絵 麗沢 吉祥文 吸物椀 五客 人間国宝監修 大場松魚 寺井直次 共箱

作者について

大場 松魚(おおば しょうぎょ)
重要無形文化財「蒔絵」保持者
分野:漆芸
生没:1916年3月15日 – 2012年6月21日
受賞歴他:
1982年 重要無形文化財「蒔絵」の保持者に認定
1973年 第20回 日本伝統工芸展20周年記念特別賞
1959年 第6回 日本伝統工芸展朝日新聞社賞
1958年 第5回 日本伝統工芸展朝日新聞社賞
1957年 第4回 日本伝統工芸展奨励賞

寺井 直次(てらい なおじ)
重要無形文化財「蒔絵」保持者

分野:漆芸
生没:1912年12月1日 – 1998年3月21日
受賞歴他:
1985年 重要無形文化財「蒔絵」の保持者に認定。

最新買取事例・お客様の声