- 
						茶道具買取事例 
堀江青光の汲出茶碗を買取させていただきました
- 作者
- 堀江青光
- 地域
- 石川県 能美市
 
							鉄瓶 釜師 門脇喜平 砂鉄 宝珠形 鬼霰文 在銘 共箱
門脇 喜平(かどわき きへえ)
金工1949 –
金工芸家。山形県に生まれ、初代菊地熊治・正直に師事。
本伝統工芸展初入選し以後12回入選。
伝統工芸士に認定さえ現在2代目まで続く。
略歴
1949年 山形県生まれ
 父 初代 門脇喜平のもとで鋳造技術を修得
 日本伝統工芸展入選
 伝統工芸日本金工新作展入選
 日本伝統工芸新作展入選
 伝統工芸武蔵野展入選
 山形商工会 議所奨励賞、日本新工芸展奨励賞など受賞多数
1999年 二代目喜平を襲名
茶道具買取事例
買取事例骨董品
茶道具買取事例