中村翠嵐の水指を買取させていただきました

  • 買取事例
中村翠嵐の水指を買取させていただきました
作者
中村翠嵐
買取地域
石川県 河北郡

特徴

茶道具 中村翠嵐 交趾釉 唐草 水指 共箱 久田宗也(尋牛斎) 書付

作者について

交趾焼 中村翠嵐

陶歴
昭和17年 京都に生まれる
  36年 京都市立日吉ヶ丘高等学校美術課程陶芸科卒業後、父の許で修業
  53年 この年より全国各地にて個展
  55年 ニュージーランド・カタンベリー美術館に寄贈出品、常設展示される
  57年 第25回上絵陶芸展にて京都府知事賞受賞
  59年 第6回京焼・清水焼展にてグランプリ受賞
     第9回全国伝統的工芸品展にてNHK会長賞受賞
  62年 京焼・清水焼伝統工芸士に認定される
平成 5年 125年ぶりの海外展「現代の京焼・清水焼パリ展」に出品、同展実行委員長を務める
  15年 伝統的工芸品産業の振興に貢献したとして、経済産業大臣表彰を受ける
     「京の名工」京都府伝統産業優秀技術者表彰を受ける
  20年 「源氏物語千年紀」に京都府の依頼により、四十五帖「橋姫」・四十六帖「椎本」・四十七帖「総角」を題材に、交趾焼飾り皿を制作
  22年 「現代の名工」(卓越した技術者)厚生労働大臣表彰を受ける
  26年 伝統工芸業務功労者として「瑞宝単光章」を受章

最新買取事例・お客様の声