大淵武則の置物を買取させていただきました

  • 買取事例
大淵武則の置物を買取させていただきました
作者
大淵武則
買取地域
富山県 氷見市

特徴

金工家 大淵武則 号 光則 2 純銀製 梅鶯 置物 239g

作者について

金工作家 大淵武則(号 光則)
1932(昭和 7年) 富山県に生まれる
1975(昭和50年) 第1階東京銀器新作コンクールにて最高賞「東京都知事賞」受賞
1979(昭和54年) 新技法の研究により麗鳥を開発、ホテルオークラにて作品発表
第5回日宝連全国統一創作品コンクールにて最高賞「内閣総理大臣賞」受賞
1990(平成 2年) 第125代天皇陛下御即位に礼記念「純銀製 翔鶴」(献上、東京都)謹製
1993(平成 5年) 皇太子御結婚記念「純銀製 双祥鶴」(献上、東京都)謹製
1996(平成 8年) 黄緩褒章受章
2004(平成16年) 旭日双光章受章
2019(令和元年) 次世代の職人の育成と伝統技術を後世につなぐため、ブランド「光則」創設

最新買取事例・お客様の声